
ホ-ムぺ-ジ、ブログ、ツィッタ-、インスタ、フェイスブック等SNSで情報収集。
企業は広告として経費かからないので絶えずアップして盛り上げようと必死。
実際行ってみてがっかりする事の方が多いんじゃないかなぁ〜
情報過多な世の中に染まってしまわないように頑固な気持ちを持ち続けたいです。
例えばの話(^^)
1月の追突事故以来、信号停止してるとあの衝撃が脳裏に浮かび!!運転が疲れてしまう。
自分のツキを失って這い上がるハ-トがわかない。
朝が大嫌い。
なんとかなる思考がなんとかならない思考に変わってしまった。
そんなんで、これは心の後遺症だと思うので診療内科で診てもらおうと検索。
予約は一月後とかが多く、予約制でない病院がSNSで評判良いので通院してみようと行ってみました。
話しを聞いてくれ、薬を出されてハイ終わり。
時の流れに身を任せて行きましょう!
そんな感じです。
次回行くのが大変
休診日は決まっているのに、今日、明日の午後は休診です。っていきなりホ-ムぺ-ジにアップされるのですから見なかったら大変。
午後は2時半〜6時の診療時間なのに4時じゃ行っても本日受付終了って追い返される。
お目当てのスターに会う為ならともかく診察してもらうチャンス獲得する為に診察開始時間ので1時間前から並ぶなんで信じられない。
あのホ-ムぺ-ジは詐欺じゃないか!
ドクターの写真も10年以上前のだと思う、受付に4人くらいいて感じ悪いし👎
交通事故障害での通院ですから、相手保険会社から病院変えないでくださいって言われてます。
あの診療内科に通院する為に半日削って行く事が納得できない。
良い事だけ載せてのPRは、そのうちネタ切れします。
先ずは出向いて自分で確認して見なければ。
ボクシングジムも余り見え見えの盛況ぶりなんか載せないで素のジムを紹介していかなければと思っています。
ストレス発散出来て、ボクシング面白い🤣
このジムで選手になって夢叶えよう。
活気のあるボクシングジムにな〜れ!
ホ-ムぺ-ジにも載せますが、本多ジムトレーナーを増やしていこうと思います。
エッ!ならばと思ったらご連絡お待ちしています。