人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本多ボクシングジムのSEXYジャーマネ日記


Boxingが人気スポーツになることを毎日祈る、一人SEXYジャーマネのブログ。 ちらっと覗いて見て!
by honda-boxing-gym
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

3つのスパリング大会

3つのスパリング大会_a0134296_01520975.jpg

3つのスパリング大会_a0134296_01521319.jpg

3つのスパリング大会_a0134296_01522068.jpg
今月は3つのスパリング大会に参加させてもらいました。

始めたボクシングが自分に合って、続いているから高めていく欲望が出て来てスパリング大会に出場してみたい。

これがスタート台に上がるきっかけです。

何度も出場してる人は勝つ為に上がる。

プロ志望者は、経験の為に上がる。

スパリング大会開催する側の思いが伝わってくる大会が好きです。

交流あるジムとの対抗戦みたいなものをしていきたいし、ジム内で親交深めていける交流スパリング大会も良いなぁ。

プロボクサーになりたい2人の会員さんが、初スパリング大会出場する為に胸ワクワク緊張しながらも当日を迎えました。

申し込み書に記入する
評価は、経験7ヶ月、スパリング初めて間もないからDの20点。
試合に向けての一言に、プロボクサーになる為にこの大会に参加しました。
と思いを記入。

二人が続いてリングイン
慌ただしかった。
変な人が、解説のマイク持っているのが不思議だった、
何でこの人?

選手の事を知る為の申し込み書良く見て欲しいです。
これは、プロテストじゃない。
落ちる、落ちないんじゃない。
夢に向かっての第一歩を踏み出す為に今、リングに上がったんだ。

それを、これでは…
僕は一回で受かったとか 

1R90秒の2R
緊張しながらも今やれる事を頑張る選手にエールの思いを持つ感情が沸く事が出来る解説。
自分中心の言葉しか出せない解説。

解説は必要ないと思うのです。





# by honda-boxing-gym | 2023-05-15 01:50 | 日々のこと | Comments(0)

母の日


母の日_a0134296_06241101.jpg

母の日_a0134296_06241307.jpg
息子から母の日に送られるフラワープレゼントが届きました。
包装を開けると、ほんのりラベンダー🪻の香りに包まれ”さぁどこに置こうか"
朝陽を受けるここだ!

うわぁ綺麗!
笑タン、福タンが駆け寄って来て、平和な気持ちになってます。

最近街に増えたもの
メンズエステ脱毛と眉毛ワックス
パーソナルジム

いかす男になりたいと言う願望強いんだろうな。
髭はいらん
ムダ毛もいらん
身体も作らにゃ
自分に投資するお金もかかるんだろう。

やりたかったボクシングを始めたい。
このところ10代後半、20代の入会がとても増えています。

やってみたかったボクシング初めて、
はまってくれたら嬉しいです。
楽しみながら頑張る気持ちが湧いてくる

ボクシング極めながら、生活に刺激が出て来てストレス減ってきたら万歳です。






# by honda-boxing-gym | 2023-05-14 06:22 | 日々のこと | Comments(0)

ボックスミーティングスパリング大会

ボックスミーティングスパリング大会_a0134296_12233885.jpg

ボックスミーティングスパリング大会_a0134296_12235000.jpg

ボックスミーティングスパリング大会_a0134296_12235000.jpg
GW期間は、Uジュニアとスパリング大会で大忙しです。

3日に開催された
ボックスミーティングスパリング大会は過去最大なスパリング大会でした。
立川石川ジムさんとのお付き合いは古く会うたびに"頑張ろうね!"
と、交流深めています。

年の初めに、今年5月に3年ぶりにやりますよと連絡頂いていて、アマチュア経験なく頑張る若手の子達に、経験積んでもらうスパリング大会があるから。
と伝えて来ました。

ジュニア含め12人エントリーしましたが、想像以上にエントリー者多く、うちは5名が出場決定の報告頂きました。

立川市のスポーツを盛り上げていきたいと献身的に、サポートしてくれる地元企業のバックアップ。
素晴らしいです。
会場は、立飛ドーム。
富樫光昭リングアナウンサー
コミッションレフリー
コミッションジャッジ
もう本格的な試合みたくリングに上がったら選手はヒーロー

参加費¥2500
エッ!!
そんなんでいいのですか?
って価格に驚き。

参加された各ジムの会長達も皆さん、このスパリング大会に絶賛していました。

参加選手含めて入場者数1200人超え

ジュニア3人、緊張しながらもリングに上がればよっしゃ〜と自信持ってやってくれました。
ダウン取ったり、得意のパンチがナチュラルに出て素晴らしいかった。

プロテスト合格組
拓海、コウキは、初めてのスパリング大会で緊張してると思いながらも、リングアナウンサーコールに気合いの右拳高々と突き上げていてカッコよかった。

拓海は、大学ボクシング上がりの選手
コウキは、ジュニアチャンピオンからの注目選手。

本人達は、けろっとしていて自分の今出来る事を出し切るんだと言っていました。
拓海は、勝った!
と思いましたが相手選手のは2R目の有効打のアピールが良かったのか2対1で負けてしまった。

コウキは、2Rにすっかりぺース取られ経験の差がはっきり出る展開でTKO負け。

試合後二人揃って出た言葉
'悔しいです。
もう、練習あるのみです'

翌朝、わざわざ石川ジム会長、マネージャーそれぞれライン下さり
大きなイベント後の心地良い達成感と疲労困憊で朝を迎えたんだなって気持ち伝わりました。

情熱を持てる事があるって幸せなんだなって自分を褒めてあげよう。



# by honda-boxing-gym | 2023-05-05 12:22 | 仲間達 | Comments(0)

勝敗

勝敗_a0134296_11282055.jpg

勝敗_a0134296_11282600.jpg
ランキング摂りに大阪遠征試合。
必ず勝つ!
その為に、今足りない事を埋めなくてはいけない。
練習してきた。

初回は、坂本マジックの出入りのスピードに見栄えの良い左ジャブ。

固いガード、パワーでグイグイ前に出てポディでガードを下げさせ、上の攻撃。

徐々に坂本君もスピード落ちてきているのがわかる展開。

5R左ショートフックでダウン。
試合終了。

試合決まってから、パンチ修正に力入れてきました。
まだ、試合で出し切る事が出来なかった。
完敗です。

ボクシングの奥深さ
知れば知るほど難しいです。

本多ジムに勢いをつけたい
そう思ってくれていてこの試合に懸けていた坂本君。

悔しさと自身の人生
考える事沢山あるでしょうが、負けから学ぶ希望って凄く大きいです。

笑顔でこんにちは!
笑顔でお疲れ様! 

ボクシングジムでボクシングを練習
ブレずに今日も営業です。



# by honda-boxing-gym | 2023-04-23 11:27 | 仲間達 | Comments(4)

東日本新人王初戦突破

東日本新人王初戦突破_a0134296_02590715.jpg
東日本新人王
Sバンタム級初戦突破しました。

マハディの良さ、悪さが出てヨシ!
アレレ!
と思うシーンあ理ましたが、攻めのボクシングでマハディがリードしていました。

試合事に成長が見えています。

今年のラマダンは4月がかかっていまして、ラマダン真っ只中でのこの試合。
減量が厳しいかと心配していましたが、己に勝ったマハディ。

Sバンタム級は、30名近いエントリー者で最多の階級です。 

かなりの実力者もいるこの階級。
運も味方にして一戦一戦勝ち抜く実力を練習でつけてやるぞ!

次戦は5月末です。
又々はパンチある実力者で気を抜けない選手です。
マハディ頑張れ!

# by honda-boxing-gym | 2023-04-16 02:56 | 試合結果! | Comments(0)