
歳重ねると何故か時間の使い方が下手になる。
後回しにする事が増えてやらなくてはいけない事がどんどん貯まる。
ブログを始めた頃はSNSがまだ世間に広まっていなかったのでブログを通して本多ジムを知ってもらおうと更新し続けていました。
アクセスも増えて来ると
楽しみにしてくれてる人がいるんだと更新がほぼ私のルーティーンだった。
Facebook、Instagram中心に変わり今では月に数回になってしまっている。
高橋泰征が待ちに待ったプロデビュー戦、この試合が新人王予選にもなるんで、本当に良い練習重ねて準備万端でリングに上がりました。
やる事やってこの日を迎えた泰征。
いい顔していた。
試合後、KOはなかったけど3R以外は取ったから判定勝ちだと思った。
判定はドロー
新人王ルールによる優勢点も相手選手にいってしまいました。
ジャッジへのアピールがなかったのか?
リーチあるジャブをアピールする選手。
追い討ち追い討ちで回転力あるパンチで当てる泰征。
取られた3Rに鼻血が出てしまい、このラウンドがネックになってしまったねかもしれません。
ドローでも次に上がれない新人王の悔しさで、試合後の泰征の流す大粒の涙。
次に必ず繋げてくれるでしょう。
今しか出来ないプロボクサー
自分で選んだプロボクサー
友達は皆んな普通に1日を過ごす
自分は、自分に負けない練習重ねる
今を頑張る自分が好き
何年か後にああしてればよかったって後悔したくないから
兄とのラインのやり取りの中で
🌟1wの、選手と、引き分けなんだから上出来(上出来)だよ。泰征は、もしかしたら化けるかもしれないな(!)
化けるかもしれないな!
うわぁ泰征頑張れ👍