人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本多ボクシングジムのSEXYジャーマネ日記


Boxingが人気スポーツになることを毎日祈る、一人SEXYジャーマネのブログ。 ちらっと覗いて見て!
by honda-boxing-gym
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

日曜日練習時間



早川トレーナー日曜日キッズ練習
10月1日日曜日から練習時間が変わります。
サマータイムも終わり通常の13時から14時です。

14時から実戦練習出来る子が出稽古に来られる子と試合に向けての練習。
15時から17時は通常練習です。

以上な暑さが続く今年は、身体が怠さの悲鳴をあげてます。
コロナ、インフルエンザにかかってしまう人も増えてます。

身体が本調子に戻るまで時間がかかると思います。

手洗い、うがい、良い睡眠。
予防は忘れずに。

本多キッズ応援隊
岡澤セオン選手アジア大会で強豪選手揃うウエルター級で勝ち進んでます。
決勝戦で金メダルかけた試合を地上波で見たいです。

TBSだからセオン選手後押ししてくれる事信じてます。

この写真私のお気に入りなんです。


# by honda-boxing-gym | 2023-09-26 02:45 | 仲間達 | Comments(0)

岡澤セオン選手

岡澤セオン選手_a0134296_13550874.jpg

岡澤セオン選手_a0134296_13551616.jpg

岡澤セオン選手_a0134296_13551918.jpg

岡澤セオン選手_a0134296_13554081.jpg

岡澤セオン選手_a0134296_13555389.jpg
TBS番組プロデューサーから、炎の体育会スペシャルに本多ジムキッズに番組参加依頼の電話があり、これはキッズ隊の思い出に残るなと即答。
YES‼️

7種目のトップアスリートが真のNO1は誰か?
ボクシング代表としてオリンピックメダリスト岡澤セオン選手の応援。
ボクシング応援団30名お願いします。

京葉ジムキッズ、KN-LINK BOXING CLUBキッズにもお願いして35人の応援団結成。

キッズ達の殆どが岡澤セオン選手って誰?
だったかもしれない。
井上尚弥、天心ならウワァ〜大興奮だったかもしれないけど

会場入りした時
ゲストのフワちゃんに大興奮していました。

競技進行と共に、キッズのキッズらしさを発見!
セオン、セオン!!セオンコール
セオン選手に熱い声援送っている。

撮影の間に、キッズ達に手を振ってくれたりするものだからもう大はしゃぎです。
収録後、セオン選手がこちらに向かって走って来てくれ、一人一人にサイン、握手。

優しさ溢れる笑顔が素敵でした。

アジアオリンピックです金メダル必ず取るよ🥇

キッズに約束してくれ、皆んなで頑張れコール。

集合から解散迄の4時間
何十年前子供会の役員していた頃の自分を思い出す事ができました。

TV放映では、我が応援団ちょっとしか画面に映らないかもしれませんが、子供達のピュアなハートを潰さない大人でいたいですね。

# by honda-boxing-gym | 2023-09-18 13:53 | 仲間達 | Comments(0)

横断幕

横断幕_a0134296_09160418.jpg

横断幕_a0134296_09161651.jpg
12年前当時芸大の学生だったのに
、才能開花され数々のACジャパンの賞に輝いていて、今現在広告デザイナーとしてバリバリキャリア積んで、トップで活躍するなるみさんが、本多ジムに何日か来てくれて、本多ジムを感じたままのイメージでデザインした横断幕です。

朝陽を浴びながら、努力し、友情が芽生え勝利を皆んなで喜び合えるジム。

SNSになんて左右される事なく、会話でコミニケーションとって大人も子供もボクシングに熱中してる和気藹々なジムが本多ジム。

千葉県のジムではあるけど、目指すところは日の丸掲げる頂点。
だからカラーは、赤と白です。

このところコロナで出番が減っていましたが、この横断幕はやっぱり凄い!!

試合して知り合う事出来たライバル選手の応援に行こう。
自分は負けちゃったけど、優勝を共に喜ぶ友情が芽生えた七海ちゃんです。

あったかい気持ちが湧いて来るボクシングジムでずっとずっとありたいです。


# by honda-boxing-gym | 2023-09-09 09:15 | 日々のこと | Comments(0)

ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝

ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝_a0134296_16035776.jpg

ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝_a0134296_16040469.jpg

ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝_a0134296_16040732.jpg

ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝_a0134296_16040954.jpg

ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝_a0134296_16041284.jpg
ジュニアチャンピオンリーグ全国大会決勝

今年は盛り上がった大会でした。
ボクシングモバイルとのコラボでジュニアボクシングを広めていく事が出来てるし、会場の演出、UNEXTの生配信。

本多ジムからも東日本代表として2人のジュニアがリングに上がりました。

生半端な気持ちでは、勝てない。
どれだけ普段練習しているか

西日本のジュニアははっきり言って強いです。
ボクシングにかける時間が違うのかな
強いなぁ〜関心します。

沖縄、九州、四国、山陰から交通費、宿泊費かけて憧れのボクシングの殿堂後楽園ホールへ家族同行で行く。

ジムの会長さんトレーナーさんに従って後楽園ホールでマナー良く待機しています。

東日本の出場選手関係者に、マナーを守っていない人達が目立つた。
アナウンサーが何度も注意している。
って言うか、事前にJCLから通告されているのになぁ

選手、関係者、セコンドライセンス保持者以外はリングのある北、西、東、リングサイド立ち入り禁止🈲
なのに、応援するからとドヤドヤとコーナーの下で陣取り。
大人の流儀ないのかな?

遠方から来た親子さんは、南の遠くから声援送っている。

松山シシ君
田畑妃翼ちゃん
強豪選手に、自分から先制ジャブ出して勇敢なスタート。
負けてしまいましたが日本1を決めるこの決勝のリングで試合する素晴らしさを見せてくれました。

ありがとうね。

心が成長したはずだよ。


# by honda-boxing-gym | 2023-09-04 16:02 | 試合結果! | Comments(0)

JCLに向けて

JCLに向けて_a0134296_22353926.jpg
JCLに向けて_a0134296_04555929.jpg

JCLに向けて_a0134296_04562899.jpg

JCLに向けて_a0134296_04570637.jpg
暑い、苦しい暑さがいつになったらおさまるのか
夏休みも終わり新学期が始まった。
学校行くのもしんどいだろうな

職場の移動で都内勤務になり、蒲田に引っ越して近くのRKジムでボクシング楽しんでる未来ちゃんから送られて来たこの画像。

沖縄の青い空、青い海。

ピーンと来た!
バスケW杯に行ってるんだな
フィンランド戦の応援だ。
バスケの選手だった未来ちゃん、今でも仲間達と練習してます。

マイペースに人生楽しむ未来ちゃんから色々と活用する方法を教えてもらう事多くて楽しかったです。

次回、RKジムへ出稽古引率で行ったら私がすごく気になっていた新潟ラーメン屋さんに付き合ってもらう約束中。

今週末いよいよJCLの全国大会です。

西日本の強豪選手とシシ君、妃翼ちゃんが自分の出せる力を全て出し切って頑張る姿をしっかりと見守ります。

JCLの役員の皆様の力で一時辞めていた後楽園ホールでの全国大会ですが、昨年から再び開催される事になり、ジュニアボクシングが活気出て来てます。

試合に出たい子
ジムで楽しむボクシングの子
みんなそれぞれ思う事は違います。
一番大切な事は、親子で同じ方向を見ているか。
だと思っています。

試合出場だってそうです。
幼少期から初めている子に、一年目の子が勝てるわけないです。
この子が、楽しくて練習頑張って家族に見守られて何年か過ぎた時、素晴らしく成長してます。

ボクシング語れる仲間もでき、切磋琢磨で続けてるんですから強くなります。

帝徳君、神田明神でのスパリング大会に出場しました。
大人メインの中、二試合が中学生。
ハイレベルな実力持った選手相手に、練習して来た事が出てました。
進歩!

負けはしましたが、明日に繋がる敗戦。

今を見ながら、先を導いてあげる。
基礎力しっかりと指導していきます。

# by honda-boxing-gym | 2023-08-26 22:35 | 仲間達 | Comments(0)