
春の嵐も去りジムへ行くつもりでお店の後片付けをしていたら、うわぁ~!
私の一番嫌いなお客(様)?
が3年ぶりにご来店、売上なんか要らないぞぉ~
もう閉店なんです。
10分位いいだろう!
酔っ払うと威張り腐る嫌なジジイ、相変わらず仲間の前だから見栄はって態度デカイ嫌なジジイ。
ジムにも行けなくなってしまうわ、気分は悪くなるわストレスたまりました。
福島県楢葉町が避難勧告が解除されたので友達に連絡して、何か手伝う事はないだろうか…
電話したところ、驚きました
行っても何時間しかいる事ができず 17時以降は無人町
汚染物質の入った黒い袋が投げ捨てられていて村が廃棄所になっている
放射能に犯されると果実や花木は以上に大きくなるそうで、庭の植物が巨大している
家は半壊し瓦は飛んでしまっている
生活保証も微々たるもの
妹さんはトラウマから脱け出せず耳が聞こえなくなってしまい、お母様は現実逃避から死を考えてしまっている
話したら切りがなく、報道されている事とは余りにギャップが大きすぎます。
あの秋桜畑に飛んでいる赤トンボやトウモロコシ畑の青々しい風景は戻って来ないし、故郷が無くなるって淋しいよ
今日の今を大切にしていこうよね。私達は耐えられるからって神様に生かされているんだよ
友達の言葉に、あの大嫌いな威張り腐るジジイの事が頭の中から消えました。
福島浜通りの方々の幸せを祈ります。