
プロボクサーになりたい!
そう思う若者少なくなりました。少年の頃からボクシングに慣れ親しんできた家庭環境にいるなら流れてプロボクサーになるけど…
最近、選手の移籍も多いし
移籍も移籍金が発生する選手、しない選手それぞれですけど新天地で強くなりたいと強い意志を貫くのもシンドイもので、移籍したからには今以上努力して結果出せる選手でいて欲しい。
本多ジムは、移籍した選手過去に一人。
都内のジムから移籍して何戦かして移籍させてくれと近くのジムに移籍しファイトマネーでもめて辞めたって聞きましたが。
プロボクサー減っていながら移籍願望多いのも時代の流れでしょうかね。
後楽園ホール迄電車で千葉駅から最短50分、片道¥637,
選手の応援に行くのも大変でまして平日となったら前もって時間調整しながらの応援ですから行くのも大変。
チケットも高いし🎫
いつも思うのですがリングサイド以外は統一料金にしてフラット仕事帰りのボクシングフアンも立ち寄れる金額にすれば良いのに
ドラゴンアッシュはお台場ZEEP TOKYOオール¥5000,
今年の横浜アリーナは統一¥7000
ボクシング高すぎ!
タイやラスベガスみたく勝敗予想を賭けるようにするとか。
選手にボーナス祝儀も入るし
プロなんだから痛い思いして戦う選手に思いやりのあるスポーツボクシング🥊
変わればいいのに。
応援が選手の背中を押す
応援がアドレナリンになる
11月22日木曜日 クドゥラ金子
12月12日水曜日 阪田壮亮
12月13日木曜日 岩原慶
今年も残すところ3試合です。
後楽園ホールで応援してあげようと考えている方の為にチケット2割引きで発売中です。
席種類に幅がありまして15000〜4000,
時代の流れには逆らえません。
自由席が一番早く売り切れ、6000も売り切れるの早いです。
チケット購入は
0432422278ジム迄
misakosound@gmail.com私のアドレス迄
ご連絡ください。