
アマチュア公式試合初出場する孫の為に朝早く起きて作ってくれたおばあちゃんのお弁当。
焼きオニギリ、ステーキ、唐揚げ、季節のフルーツ盛り沢山、箸休めの香の物。
周りの高校生はコンビニ昼食にパクついてる。
軽量終わって食べる食事。
慣れない日本の生活しながらも、ボクシングへの道を頑張る孫への愛情を感じるお弁当見てジワ〜ときてしまった。
早朝から千葉県民大会引率で習志野高校へ行ってきました。
年々参加者が減ってきているこの大会。
成年の部9人のエントリー
試合が組めたのは4試合。
後は高校1年生が経験重ねる為の試合です。
年2回のアマチュア連盟主催の試合なのに
CT画像、登録に費用がかかるからか
とにかく少ないです。
プロジムからはうちのジムだけでした。
三橋君、祖母のいる日本で、ボクシング極めようと四ヶ月前に韓国から来ました。
高校卒業迄アマチュアジムで練習していましたが、プロボクサーになりたい三橋君、今の韓国はプロボクシングが注目されていない現実。
日本でプロボクサーになりたい!
19歳の希望に満ちた日々を送る三橋君。
来年春に韓国に帰り兵役義務を果たして韓国、日本の両国籍から日本国籍を取り晴れて念願のプロボクサーテスト受けて夢を貫く。
今日の県民大会は自分試しの試合
負けてしまいまして……
長身のサースポー選手に奮闘して距離を潰して入っていこうと積極的に前に出る三橋君。
ボディに右ストレート打ち込み🤛ヨッシャ〜
試合後に"僕は相手選手も積極的に出てきて打ち合いするボクシングが好きです。ポイント取りのボクシングに負けてしまったのが悔しい"
練習してスピードつけますと、試合後ジムに戻り練習。

叔父さんの会社で現場のアルバイトしながら
週半分お休みもらってジムで練習。
会費、電車賃振り分けお世話になってるおばあちゃんに食費を受け取ってもらう。
おばあちゃんは自分の為に使ってと断ったが、それはダメだと断固として突き出す孫にハイハイ!とうなずいたようです。
兵役迄半年切りました。
ボクシングに磨きかけて.兵役中身体強くしてプロボクサーになれば良いね😊
きれるパンチを生かすスピードボクシングを極めて兵役義務を果たしておいでね。
おばあちゃんに今日の報告をしたら、"負けちゃいましたか…"
残念な気持ちが伝わってくる。
孫の夢を応援していく毎日が、楽しく充実してるおばあちゃんの優しさにジ〜ンときました。